最近、例の会議資料について大きく見落としていることがあったと気付きました。
ワクチン接種後の重篤者は医療機関からの報告件数ですと、6933人でした。これは間違いありません。
しかし、同じ会議の別資料、製造販売業者から上がってきた資料が、どうも医療機関からの数字と違うことが分かりました。
見つけた資料は、 「資料1-2-1 薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について」です。
またこれがよくよく読まないと分からないような資料になっていました。
まず、この資料の2ページ目に着目します。
それによりますとこうあります。「副反応数」について見てまいりましょう。
・ファイザーワクチン(コミナティ筋注) 18469人
・上記ワクチン5歳~11歳 2人
・モデルナワクチン(スパイクバックス筋注) 2645人
・アストラゼネカワクチン(バキスゼブリア筋注) 15人
となります。製造販売業者からの副反応の報告人数の合計は21,131人ですが、これ実は「副反応」と表記されていますが、全部重篤になってしまった人達でした。
私も知った時は意味不明でなんじゃこれはでしたが、同資料の2ページ目の下の方にこう注意書きがありました。
「※製造販売業者からの報告は、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第68条の10第1項に基づき、「重篤」と判断された症例について各ワクチンの製造販売業者からの報告されたものである。なお、製造販売業者からの報告には、医療機関から報告された症例と重複している症例が含まれている。当該分類は、製造販売業者の評価に基づくものであり、PMDAが個別に医薬品との関連性を評価したものではない。」
なら最初から重篤と表記すれば良いのにと思いますが、製造販売業者からの報告事例の内、死亡は死亡ですから間違いないとして、それ以外の報告(副反応表記)はこの注意書きによればすべて重篤と判断されているということです。
これを知った時は驚きました。自分が思っていた数字の3倍以上の重篤者が出ていたのです。重篤と同じ意味の言葉で危篤があります。こっちの言葉の方がよく聞きますが、かなり死に近い状態です。
医療機関からの重篤者報告数は、この21131人の中に重複している人たちがいるようですが、それはおそらく厚生労働省でも把握出来ていないのでは?
何割が重複しているのかさっぱり分かりません。確かな重篤者数は不明ですが、最小21,131人~最大で28,064人のどこかだと思われます。子供の重篤2人が気の毒です。子供は特に打つ意味がないと思います。
これに入っていない死亡者、ワクチン後遺症で苦しんでいる人たちが大勢存在しているのです。
ワクチン接種は任意ですので義務ではありません。今一度国民一人一人が、慌てて打つ前によく調べて考えてくれればと思います。

ワクチン接種後の重篤者は医療機関からの報告件数ですと、6933人でした。これは間違いありません。
しかし、同じ会議の別資料、製造販売業者から上がってきた資料が、どうも医療機関からの数字と違うことが分かりました。
見つけた資料は、 「資料1-2-1 薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について」です。
またこれがよくよく読まないと分からないような資料になっていました。
まず、この資料の2ページ目に着目します。
それによりますとこうあります。「副反応数」について見てまいりましょう。
・ファイザーワクチン(コミナティ筋注) 18469人
・上記ワクチン5歳~11歳 2人
・モデルナワクチン(スパイクバックス筋注) 2645人
・アストラゼネカワクチン(バキスゼブリア筋注) 15人
となります。製造販売業者からの副反応の報告人数の合計は21,131人ですが、これ実は「副反応」と表記されていますが、全部重篤になってしまった人達でした。
私も知った時は意味不明でなんじゃこれはでしたが、同資料の2ページ目の下の方にこう注意書きがありました。
「※製造販売業者からの報告は、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第68条の10第1項に基づき、「重篤」と判断された症例について各ワクチンの製造販売業者からの報告されたものである。なお、製造販売業者からの報告には、医療機関から報告された症例と重複している症例が含まれている。当該分類は、製造販売業者の評価に基づくものであり、PMDAが個別に医薬品との関連性を評価したものではない。」
なら最初から重篤と表記すれば良いのにと思いますが、製造販売業者からの報告事例の内、死亡は死亡ですから間違いないとして、それ以外の報告(副反応表記)はこの注意書きによればすべて重篤と判断されているということです。
これを知った時は驚きました。自分が思っていた数字の3倍以上の重篤者が出ていたのです。重篤と同じ意味の言葉で危篤があります。こっちの言葉の方がよく聞きますが、かなり死に近い状態です。
医療機関からの重篤者報告数は、この21131人の中に重複している人たちがいるようですが、それはおそらく厚生労働省でも把握出来ていないのでは?
何割が重複しているのかさっぱり分かりません。確かな重篤者数は不明ですが、最小21,131人~最大で28,064人のどこかだと思われます。子供の重篤2人が気の毒です。子供は特に打つ意味がないと思います。
これに入っていない死亡者、ワクチン後遺症で苦しんでいる人たちが大勢存在しているのです。
ワクチン接種は任意ですので義務ではありません。今一度国民一人一人が、慌てて打つ前によく調べて考えてくれればと思います。

スポンサーサイト