fc2ブログ

主に寺社参拝を通しての気付・思ったことのお話

プロフィール

紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾

Author:紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾
名古屋市内で呉服中心で古美術も扱っているお店をやっています。

主に趣味のお寺と神社の参拝を中心としたブログです。

◆紅葉屋呉服店
momijiyagohukuten.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

0 コメント

◆ニュースより考察

最近のニュースに、このようなものがありました。

※参考記事

「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

この記事より、気になる個所を抜粋します。

新型コロナウイルスの変異を調べる東京大学の佐藤佳准教授は、解析を進めるうちに気づいたのはオミクロン株の変化です。

東京大学医科学研究所・佐藤佳准教授:

「『BA.1』と『BA.2』は、どっちもオミクロンという名前がついている。どれくらい違うのかわからないが、従来株とデルタ株の変異の数の違いよりも、『BA.1』と『BA.2』の変異の数の違いの方が多い。同じオミクロンの名前が付いているが、かなり違う


同じオミクロン株(BA1とBA2)でも、調べているとかなり違う。オミクロン株自体が既に変異しているということです。おそらく凄い速さで変異しているのでしょう。この事実をとっても既存のワクチンでは役に立たないと分かります。


次に気になった個所をあげてみます。


イギリスの専門家は『BA.2』について、こう見ています。 インペリアル・カレッジ・ロンドンのトム・ピーコック教授:

「複数の国で一貫して、増加しているということは、亜種(BA.2)がこれまでのオミクロン株(BA.1)より、ある程度感染力が強い可能性がある証拠だ。インドとデンマークのごく初期のデータによると、これまでのオミクロン株(BA.1)と比較して、重症度に劇的な差はない様子だ


ウィルスは生き残りをかけて変異していきます。今回の場合は一度に数えきれない世界中の人がワクチン接種をしたので、ウィルスの変異は尚更でしょう。しかし、ウィルスは変異をすると感染力が強くなるが、そうなるとだんだんと毒性が下がると言われていますが、この記事からもそれが裏付けられるかと思います。ますますワクチンの接種を急ぐ意味が分からなくなります。


今始まったブースター接種用のワクチンはモデルナ製です。


国会では岸田首相はじめ各議員がこのような発言をしています。


※参考記事はこちら

岸田首相、不安解消へ情報発信 ワクチン3回目接種、モデルナ製副反応巡り


それによりますとこうあります。

◆岸田首相

3回目接種に関し、米モデルナ製の副反応に対する不安の解消に取り組む考えを強調した。「安全性、効果について分かりやすく正確な情報発信が何よりも重要だ」と述べた。首相は3回目の希望が米ファイザー製に偏るのを防ぐため、自身もモデルナ製を打つと表明している。


◆後藤茂之厚生労働相

3回目接種の副反応について「少なくとも発熱や疲労などの症状が少ないのは科学的に言われており、ここは間違っていない」と語った。


◆足立康史議員(維新)

重症化リスクが低いとされるオミクロン株の感染拡大でまん延防止等重点措置が必要なのかどうかをただした。



まず、岸田首相や後藤厚生労働省の答弁を読んで感じるのは、「ブースター接種ありき」ということです。


「少なくとも発熱や疲労などの症状が少ないのは科学的に言われており、ここは間違っていない」


という発言も、今までの接種による膨大な副反応(含む死亡・重篤)を認めていないので間違っていないと言えばそうですが、科学的にと言われてもこれだけの副反応疑いの報告例、症例全てを検死、検討していないと思うので科学もなにも無いと思われます。


そもそもですが、現在進められているモデルナワクチンはオミクロン株未対応品です。それに昨年政府からモデルナワクチンの重大な副反応の一つに心筋炎が加わったとありました。


※参考記事はこちら

心筋炎を「重大な副反応」に 厚労省、警戒度引き上げ


記事では


「心筋炎などは新型コロナ感染の合併症として起こることもあり、その頻度はワクチン接種後よりも高いことが分かっている。そのため厚労省は「接種によるメリットの方が副反応などのデメリットよりも大きい」


とあります.メリットがあるから打ちましょうと結んでいます。


心筋炎が重要な副反応に入ったのは、海外で心筋炎が深刻なモデルナワクチンの副反応として、問題としている国が続出したからです。


※参考記事

アイスランド、モデルナ製ワクチン接種中断 心筋炎懸念

スウェーデン、若年層へのモデルナワクチン接種停止



心筋炎とは心臓が炎症を起こす病気だそうですが、心臓の筋肉は損傷するとなかなか元に戻らないので、症状によっては一生付き合う病気とのことです。


そういう状況なのにもかかわらず、モデルナのワクチンを勧める・・・。ワクチン副反応の心筋炎は若い世代や男性に多いようなので、現状のオミクロンの致死率から考えても、ワクチン接種による後遺症の方が恐ろしいと思います。


因みにオミクロン株感染後、よくきく薬は葛根湯だそうです。


※参考記事

オミクロン株に「葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏」が有用な可能性!


これはもう風邪なのでは?と思いますが・・・。


594818.jpg


紅葉屋はこちらまで


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント