fc2ブログ

主に寺社参拝を通しての気付・思ったことのお話

プロフィール

紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾

Author:紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾
名古屋市内で呉服中心で古美術も扱っているお店をやっています。

主に趣味のお寺と神社の参拝を中心としたブログです。

◆紅葉屋呉服店
momijiyagohukuten.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

0 コメント

◆新聞から観る新型コロナ

疱瘡神についてのブログを以前上げました。このブログを纏めるにあたり、新型コロナウィルスは日本では(感染者多数の国と比べて)奇跡的に低い感染者数で推移しているなと思いました。
 
 
中日新聞は毎週土曜日に折れ線グラフや棒グラフを通じて、大変分かりやすく現状を紹介してくれているので助かります。


5月8日にあった折れ線グラフはこんな感じです。

コロナグラフ2
(クリックで拡大)


100万人当たりの国別新規感染者数の推移ですが、日本は依然低空飛行を続けています。イギリス型・インド型といった変異株の報道が賑やかになっていますが、若干上がっていますが、まぁ殆ど変わっていないと言っても差し支えないように思えます。


5月15日の新聞には世界地図を色分けした致死率が上がっていました。

コロナ致死率
(クリックで拡大)


これを見ると、日本のコロナ感染者の致死率は2%以下です。以前のブログにもありますが、コロナ感染者の内、重症化する確率は5.5%です。


またこんな数字もありました。感染者数と死者数の累計です。


コロナ死者数


これによると、日本の場合計算すると1.6%くらいが致死率になります。


死者58万人越えのアメリカ。現在大きな被害を受けているインドで死者25万人越えですが、致死率で言えば日本と同じ2%以下です。これは感染者数が圧倒的に多い(分母が日本より大きい)からです。
 
 
コロナグラフ3

折れ線グラフを見て気づきましたが、日本よりも遥かに感染者数が多いイギリス。ワクチンを接種したイギリス国民は50%になっているそうですが、接種率が上がるにつれ新規感染者数が激減しています。そんな報道を聞いたこともあります。
 
 
確かにワクチンの効果なのでしょうが、日本の場合、接種率で言えばほとんどの国民がワクチンを打ってないにも拘らず、ワクチン接種効果で激減したというイギリスと同水準です。

 
ワクチンをほぼ打ってない日本の新規感染者数が、ワクチンをかなりの人数が接種しているイギリスの新規感染者数とほぼ同じ。
 
 
これも事実です。日本の場合、ワクチン要るのか?と言うのが素直な感想です。


新型コロナ、とりわけ変異株の感染力の強さを最近はよく見聞きします。日本の新規感染者数は1年3か月かかって667182人です。
(5/15時点で)

 
過去を振り返るにインフルエンザが大流行した場合を調べると一週間で173万人ということもありました。


 
1週間で173万人と1年3か月で66万人・・・。感染力の強さで言えばインフルエンザのが強いように思います。新型コロナの感染者数は、アメリカの3200万人、インドの2300万人と比べれば、66万人の日本はかなり低いようにも思えます。


後は、感染後重症化しない人は94.5%。感染しても生存する人は98.4%。重症化した人の致死率は約29%(7割は生還)・・・。この数字をどう見るかです。ワクチンをほぼ打っていない日本の場合の数字です。


本当に日本は新型コロナが流行っているのか? 重症化率5.5%、致死率1.6%は震え上がるほど恐ろしいウィルスなのか?ですね。私はド素人ですので、致死率1.6%はお医者さん的には恐ろしい数字という可能性もありますが。






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント