吉備津神社には初めて行ったが、両親も訪れている。
昨年のこと、境内駐車場にあった食事処(兼おみやげ屋さん)入り口に、
吉備津神社らしい、等身大の鬼が看板代わりに置いてあったそうだ。
これがその時の画像である。

着物を纏った赤鬼(首が取れそうだったとか)がアイスクリームの宣伝をしていた。
この鬼の話を聞いていたので、もみじが現地を訪れた時に気になったので
探してみた。しかし目立ちそうなのにどこにも見当たらない。
「あれ? 何処にあるんだろう?」と思い辺りを見渡したら、怪しいものが目にとまった。

お気づきだろうか?何と赤鬼は桃太郎にリニューアルされていたのだ
白い布が被され、手作りのお面が装着されている。
白い布から除く手は赤鬼だった。
ソフトクリームの代わりに載せられたこぼれんばかりの数の
アンパンマンが、桃太郎の配下に見える。
まぁとにかく無茶苦茶でした。
昨年のこと、境内駐車場にあった食事処(兼おみやげ屋さん)入り口に、
吉備津神社らしい、等身大の鬼が看板代わりに置いてあったそうだ。
これがその時の画像である。

着物を纏った赤鬼(首が取れそうだったとか)がアイスクリームの宣伝をしていた。
この鬼の話を聞いていたので、もみじが現地を訪れた時に気になったので
探してみた。しかし目立ちそうなのにどこにも見当たらない。
「あれ? 何処にあるんだろう?」と思い辺りを見渡したら、怪しいものが目にとまった。

お気づきだろうか?何と赤鬼は桃太郎にリニューアルされていたのだ

白い布が被され、手作りのお面が装着されている。
白い布から除く手は赤鬼だった。
ソフトクリームの代わりに載せられたこぼれんばかりの数の
アンパンマンが、桃太郎の配下に見える。
まぁとにかく無茶苦茶でした。
スポンサーサイト