fc2ブログ

主に寺社参拝を通しての気付・思ったことのお話

プロフィール

紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾

Author:紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾
名古屋市内で呉服中心で古美術も扱っているお店をやっています。

主に趣味のお寺と神社の参拝を中心としたブログです。

◆紅葉屋呉服店
momijiyagohukuten.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

0 コメント

壊された神社。 御際神を調べる。その①

このブログを始めるきっかけとなったのは、先輩の一言からだった。

何気に初め、当初は日記的なものになる予定だったが、
結局、蓋を開けてみれば自分の興味がある事が中心になっていた。

読み返すに、第1回目に既に方向が決まっていた。

ブログ開始時、最初に取り上げたのが、
名古屋市千種区茶屋ヶ坂交差点付近にある、
壊され「セブンイレブン」になってしまった神社だった。

あの界隈は興味深い神社が幾つか残っている。
「安倍晴明」が自分で建てたという天神社や、
三十番神という名の神様もいらっしゃる。

壊される前の神社は、結局行く事はなかった。
御際神はどんな神様だったのか?

ネットで調べると「市之御前社」となっていた。
しかし、家にあった23年前の千種区の住宅地図を
調べると「浅間神社」となっている。
どちらが正しいのか?

既に何処に行ったかも分からない、
嘗て祭られていた神様。
特定するのは困難かもしれないが、
調べてみた。

続く~



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント