~続き
夢で言われた通り、父の病気平癒の祈願をし、
祈祷をあげてもらった。
その後、境内を散策し、奥の院が山の上にあると気付いた。
普通にあるいて30分くらいで奥の院にいける。
向かう道中、一匹の蝶が自分の周りをぐるぐる回っていたのが、
記憶に残っている。

奥の院を参拝し、オミクジがあったので引いてみた。
オミクジというのは、引く時に「何を聞きたいか」を
言葉にしたり、心に思ってから引くと「おっ!」と気付かされる
アドバイスがくる事がある。
父の事と、自分の事を引いてみた。
前者は「願いは叶う」的な結果がでたが、
後者は「気合入れろコノヤロー!」的な内容だった
自分のオミクジは明らかに叱咤激励だった。
帰り際、もう一度最上稲荷を参拝し、寺を後にした。
頂いたお札を病院にいた父に届けた。
それからいろいろな事があったが、父は退院する事が出来た。
今月、両親は最上稲荷に御参りに出かけるそうだ。
おしまい。
追記
この時、心に抱いた出来事を思い出した。
頑張ります。
夢で言われた通り、父の病気平癒の祈願をし、
祈祷をあげてもらった。
その後、境内を散策し、奥の院が山の上にあると気付いた。
普通にあるいて30分くらいで奥の院にいける。
向かう道中、一匹の蝶が自分の周りをぐるぐる回っていたのが、
記憶に残っている。

奥の院を参拝し、オミクジがあったので引いてみた。
オミクジというのは、引く時に「何を聞きたいか」を
言葉にしたり、心に思ってから引くと「おっ!」と気付かされる
アドバイスがくる事がある。
父の事と、自分の事を引いてみた。
前者は「願いは叶う」的な結果がでたが、
後者は「気合入れろコノヤロー!」的な内容だった

自分のオミクジは明らかに叱咤激励だった。
帰り際、もう一度最上稲荷を参拝し、寺を後にした。
頂いたお札を病院にいた父に届けた。
それからいろいろな事があったが、父は退院する事が出来た。
今月、両親は最上稲荷に御参りに出かけるそうだ。
おしまい。
追記
この時、心に抱いた出来事を思い出した。
頑張ります。
スポンサーサイト