fc2ブログ

主に寺社参拝を通しての気付・思ったことのお話

プロフィール

紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾

Author:紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾
名古屋市内で呉服中心で古美術も扱っているお店をやっています。

主に趣味のお寺と神社の参拝を中心としたブログです。

◆紅葉屋呉服店
momijiyagohukuten.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

0 コメント

いざ、岡山へ その①

2年前の5月くらいの話。

父が持病を再発して入院した。
再発して助かった人はいないという話だったので、
その時は覚悟をきめていた。

経験のある人もいると思うが、大切な人が重い病気に
なってしまった時、周りにいる人間が出来る事は少ない。

当時の自分もそうだった。そんな状態でも何か出来る事は
ないかと模索していた時、我が家で縁あって祀ってある、
お稲荷さんを思い出した。

このお稲荷さんは最上稲荷と言い、岡山県に総本宮がある。
行こうかどうか迷いながら、父の事や家の事、今後の仕事について
どうしようか考えながら、その日は床についた。

その夜、不思議な夢を見た。
どこか分からないが、日本建築の広い部屋の真ん中当たりに
自分が正座し、目の前に初めて見る和装の男女が5人(7人だったかも)
自分と同じく正座して並んでいた。

5人(7人?)は、明日すぐに岡山の最上稲荷に行くこと。
父の病気平癒だけを祈願してくること。
最上稲荷だけを参拝し、他の寺社にはよらないこと。

等を自分に告げた。言われた事は素直に受け入れていた。
翌朝目覚めると、その日は仕事を休み、直ぐに名古屋駅に向かった。

こうして、我が家で初めての、最上稲荷への参拝に行くことになった。

最上稲荷 縁起

続く~
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント