fc2ブログ

主に寺社参拝を通しての気付・思ったことのお話

プロフィール

紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾

Author:紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾
名古屋市内で呉服中心で古美術も扱っているお店をやっています。

主に趣味のお寺と神社の参拝を中心としたブログです。

◆紅葉屋呉服店
momijiyagohukuten.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

0 コメント

ゲゲゲの鬼太郎 「なかきよの」番外編②

今年の夏、劇場で公開された映画に、「ゲゲゲの鬼太郎」がある。7月だったか、公開前にテレビで特番をやっていた。夜、仕事が終わってから何気にテレビをつけてたら放送していたので、特に注意することなくボッーと見ていたら、「あれっ?」と思う歌が聞こえてきた。

「かごめかごめ」の童歌だったのだ。ゲゲゲの鬼太郎、サブタイトルが「千年呪い歌」という。この映画は未見だが、特番の説明によると、千年前に「かごめかごめ」によって封じ込められた濡れ女という妖怪が、現代に復活。それを鬼太郎達が何とかするという内容らしい。

原作者の水木しげるさんが何処まで知っているのか分からないが、「かごめかごめ」が封じの歌という箇所と、水の性質を持つ辨財天に対して、濡れ女なる水っぽい妖怪の登場。なかきよの年に「かごめかごめ」が世間で映画によって取り上げられている。偶然にしては・・・と思った。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント