
蔵王権現の曼荼羅図(掛軸)を見る機会があった。時代はそれほど古くはないと思います。蔵王権現を中心に様々な仏様が画かれています。蔵王権現の正式名称委は「金剛蔵王権現」と言います。下から見ますと向かって左が不動明王、右側が役行者です。前鬼と後鬼を引き連れています。この曼荼羅図の本尊が、蔵王権現です。吉野の金峰山寺にある蔵王権現が有名ですね。蔵王権現の周りには八大金剛童子という神様がいます。不動明王の御...
記事の続きを読む
スポンサーサイト