
金勝寺の駐車場に車を止め、林道を暫く歩く。目指すは、金勝寺の更に山奥にある狛坂寺(こまさかでら)。室町時代の古地図には諸堂確認出来るが、現在は廃寺になっている。ここに今回の目的でもある狛坂磨崖仏がある。20分ほどすると登山口に到着した。登山口付近には、馬頭観音堂がある。お参りを済ませて登山口から入山した。分かり難くて申し訳ないが、画像赤丸が馬頭観音堂のある登山口(P)、赤矢印が狛坂磨崖仏である。それ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト