fc2ブログ

主に寺社参拝を通しての気付・思ったことのお話

プロフィール

紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾

Author:紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾
名古屋市内で呉服中心で古美術も扱っているお店をやっています。

主に趣味のお寺と神社の参拝を中心としたブログです。

◆紅葉屋呉服店
momijiyagohukuten.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

0 コメント

◆真禅院 後編

神と仏が習合した際、本地垂迹説という考え方が出来た。本地とは神の本体、垂迹とは現れるというような意だ。つまり神道の〇〇神は仏教の△△仏が変化して現れたという考え方のこと。真禅院の重要文化財になっている建物の一つが、こちらの本地堂。江戸時代からある本地堂という名の建物は全国に二つあるだけで、もう一つは日光にある。大変貴重な建物だ。この時は大規模な修理ということで囲いに覆われていた。見た感じ修理は終盤の...
記事の続きを読む
スポンサーサイト