fc2ブログ

主に寺社参拝を通しての気付・思ったことのお話

プロフィール

紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾

Author:紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾
名古屋市内で呉服中心で古美術も扱っているお店をやっています。

主に趣味のお寺と神社の参拝を中心としたブログです。

◆紅葉屋呉服店
momijiyagohukuten.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

0 コメント

◆桑實寺と安土城  後編

桑實寺の本殿を参拝後、境内を散策していたら何でもない山の斜面、岩がいくつか顔を覗かせている所が、お参り出来るようになっていた。どうもこの山自体が信仰の対象になっているようだった。そう考えた時、山の麓に古墳があるのも納得だった。その古墳は瓢箪山古墳と言う。(画像はネットより)4世紀後半に造られたとされる県下最大かつ最古級の前方後円墳で、国の史跡に指定されている。1989年に雪野山古墳が発見されるまでは、...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

◆桑實寺と安土城  前編

休日を利用して滋賀県にある安土城考古博物館に出かけた。こちらには近くに安土城の趾があり、博物館内にも安土城を一部復元した原寸大の建物がある。「武将達は何故、神になるのか」という展示会を観るのが目的だ。内容は大変面白く判りやすいものであった。観覧後、前から知ってはいたものの、中々行く機会に恵まれなかった、博物館裏手の山中にある「桑實寺(くわのみでら)」にお参りに行くことにした。桑實寺へ向かうには車で...
記事の続きを読む