
お寺で聞いた「安珍と清姫の話(以下「物語」とする)」と、購入した道成寺の図録に掲載されていた話を元に、前回簡単なあらすじを紹介してみた。物語には「火」と「水」、そして蹈鞴を思わせる鉄の話も出て来るので、平安時代よりも、もっと古い話も取り込まれているのかと思っていた。その路線も捨て難いが、実際に安珍と清姫のお墓が現在もあることや、現場で感じたことも踏まえると、やはり修行僧が女性に焼き殺されたという悲...
記事の続きを読む
スポンサーサイト