
~続き滝山寺の御開帳n際、初めて内陣の中に入り中の仏像群をお参り出来た。その仏像群の中で、大変珍しい仏像が一体あった。お寺のHPを開くと沢山の仏像画像が公開されているが、そこには載っていない。撮影禁止だったので写真はないが、調べてみたら岐阜県のHPにその御姿(画)はあった。その仏像の名前は刀八毘沙門天と言う。毘沙門天とは四天王の一角、多聞天のことであり、単独で祀られる時は毘沙門天になる。その毘沙門...
記事の続きを読む
スポンサーサイト