
~続き山中に設置された八十八ヶ所巡りは続く。しかし、石仏の数は本当に多かった。簡単ではあったが一つ一つ手を合わせて行く。この霊場の頂上と思われる辺りに古墳があった。古墳の名前からこの山は大師山というのが分かった。発掘は既にされているようで、石室の一部が見えていた。丁度この近辺で、反対側から登って来た親子連れとすれ違った。「この人達、反対から回っているんだと。」 と思った。この古墳を過ぎてからは、ま...
記事の続きを読む
スポンサーサイト