~続き続いて福の神の「ひだる神」について調べてみた。こちらは旅の安全を守る神で、山道や街道沿いに祀られていることがあるそうだ。その場合は、ひだる神という名前以外の呼び方もある。「だり仏」とか「がき仏」という。「山神」と呼ばれることもある。前述の「ひだるき」は祟り神であるが、「ひだる神」は福の神である。しかし、本質的には同じ神だと思う。違いがあるとすれば、きちんと祀られているか、否かという事だろう。...
記事の続きを読む
スポンサーサイト