fc2ブログ

主に寺社参拝を通しての気付・思ったことのお話

プロフィール

紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾

Author:紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾
名古屋市内で呉服中心で古美術も扱っているお店をやっています。

主に趣味のお寺と神社の参拝を中心としたブログです。

◆紅葉屋呉服店
momijiyagohukuten.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

0 コメント

鳳来寺 その3

~続き鳳来寺の本堂はコンクリート製だった。1300年の歴史がある鳳来寺。最盛期には、徳川幕府の助力もあり、20を超える塔頭があったが、現在は数箇所を残すのみになっている。幕府が倒れた後、火災が相次ぎ殆ど無くなってしまったようだ。(ここでは述べることは出来ないが、そもそも鳳来寺に来たのは理由があった)本尊は薬師如来で秘仏になっていた。立派な石仏が祀ってあった。その姿からするに三宝荒神(さんぽうこうじん)だ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト