続き~おちょぼ稲荷が疲れたという理由は二つあった。一つは、社殿扉の格子になっている所に無数の名詞が刺さっていたこと。これは、商売繁盛したい人が自分の名詞を願掛け代わりに置いていく風習からきているもらしい。もう一つは本殿向かって右側にある、トタン板で囲ってある不思議なものだ。このトタン板、一部が扉のようになっていて開閉式になっていた。「なんだろう?」と思って開けてみたら思わず「うーわっ!」と声を上げ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト