
熊野本宮大社の後は、熊野那智大社へ参拝に出かけました。こちらも初です。主祀神は伊弉冉尊(いざなみのみこと)です。熊野本宮大社と同じく、伊弉諾尊や天照大神、そして素戔嗚尊を祀っています。熊野本宮大社と違うのは、大己尊神と八咫烏が神として祀られていることです。こちらが拝殿。この場所に立った時、「あれ?」と思いました。神社で感じる雰囲気がしないのです。この時は何故そう思ったのか、理由はよく分かりませんで...
記事の続きを読む
スポンサーサイト