fc2ブログ

主に寺社参拝を通しての気付・思ったことのお話

プロフィール

紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾

Author:紅葉屋呉服店:店主 加藤大幾
名古屋市内で呉服中心で古美術も扱っているお店をやっています。

主に趣味のお寺と神社の参拝を中心としたブログです。

◆紅葉屋呉服店
momijiyagohukuten.com

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

0 コメント

◆科学者の見解

1月28日のヤフーニュースです。※参考記事新型コロナの小児ワクチン2月下旬に配送 堀内担当相3月からの5歳~11歳の接種に向けて、ファイザーワクチンの手配が着々と進んでいるようです。個人的に大変危惧しております。私は新型コロナワクチン副反応に疑問を持ってから、とにかく調べました。ネットの情報は玉石混合。納得できる情報から、それは流石に・・・というものまで色々です。このブログではなるべく信憑性が高いと思われ...
記事の続きを読む
0 コメント

◆ニュースより考察

最近のニュースに、このようなものがありました。※参考記事「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?この記事より、気になる個所を抜粋します。新型コロナウイルスの変異を調べる東京大学の佐藤佳准教授は、解析を進めるうちに気づいたのはオミクロン株の変化です。 東京大学医科学研究所・佐藤佳准教授:「『BA.1』と『BA.2』は、どっちもオミクロンという名前がついている。どれくらい違うのかわ...
記事の続きを読む
0 コメント

◆知事達の迷言(暴言?)考察

オミクロン株の報道が過熱しています。マンボウも各県で出始めました。それに合わせるかのように知事達が県民に注意を呼び掛ける発言が増えてまいりましたが、今回のブログでは私が知った知事達の発言で、これはどうよ?と思った発言をピックアップしていきたいと思います。◆大村知事 「ワクチン接種を大加速させたい」※参考記事【愛知】3回目接種「大加速に尽きる」 知事「接種券発送急いで」愛知県の大村知事は、以前にもワク...
記事の続きを読む
0 コメント

◆最新データとCBCの問題提起動画

新しい資料が出ました。第75回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第26回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料です。ワクチン接種後の副反応のリストが更新されました。過去ブログに載せた集計方法で計算してみます。(クリックで拡大)参考にした資料は、 「資料1-7 副反応疑い報告の状況について」の6ページです。この資料で計算すると、今回...
記事の続きを読む
0 コメント

◆ワクチン副反応考察 3

前回、前々回のブログで1次資料を用いてワクチン副反応について考えてきました。今回も厚生労働省の会議の資料を基に考察していきたいと思います。参考にした資料は前回と同じこちら↓です。※第74回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第25回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 資料この中から、資料1-7-1「副反応の疑い報告の状況について」を読み込ん...
記事の続きを読む