
天神山中学の名前の由来になった天神社の神様は菅原道真公ではなく、武塔天神、即ち牛頭天王だったと思う。天神様は、町内にぽつんとある祠で祀られる神様ではない。小さな祠で祀られる時は別のちゃんとした神社の境内の一角に祀られる。(富士浅間社の天神社)例えば前々回紹介した西区浅間町の富士浅間神社には、御祭神の木花咲耶姫以外にも稲荷神を始めとした複数の神々が祭られている。この祠は全部で六柱の神々が祀られている...
記事の続きを読む
スポンサーサイト