
家でお祭りしている玉圓尼和尚の笈逗子。毎日どこかの時間で般若心経をあげておりますが、最近「そういえばお鈴がないよな」と思い、仏具屋さんへお鈴を買いに行きました。 逗子の大きさを考えて、大き過ぎず、小さ過ぎずのサイズで探しました。仏具屋さんに逗子を持っていけば丁度良いサイズを探せますが、持ち運びするのも怖いので現地でカンで決めることに・・・。店員さんに尋ねると、欲しかったタイプのお鈴の中で見ていくと...
記事の続きを読む